お客様の声

お客様の声 ― オーシャンビューハウス美ら海様

OTAだけでは埋めきれない宿泊予約。Googleやインバウンドのフルカバー。

レビュー★4.6、表示回数は導入から1年右肩上がり。スマホ経由中心で“見つかる→選ばれる”を仕組み化

施設紹介
沖縄・本部町、エメラルドの海を臨む一棟貸し「オーシャンビューハウス美ら海」。
住所:沖縄県国頭郡本部町石川358


課題(Before)

・予約獲得はOTA(宿泊サイト・民泊サイト)中心。
だが「インバウンドの入口が少ない」「Googleを生かしきれていない」「指名外キーワードが拾いきれない」など、Google検索やインバウンド検索まわりの取りこぼしが課題に。キーワードの再設計が必要だった。

現場ではGoogleビジネスプロフィールの情報整理や見た目の未整備部分があり、検索での訴求力を高める余地があった。

・OTAや運営はプロフェッショナルであっても、Google周りに知見がなかった。


導入の決め手

・GMJはGoogleアワードを受賞したチームで、最新情報を調査しながら、徹底的な検索エンジンカバーを行う。
毎月のレポート解説と伴走で、キーワード設計や写真・属性など検索に効く要素を総合的に整える体制がある。

施設情報を世界規模で同期配信できるSignalizer。
Google/Bing/Appleなど3大地図に加え、国内外200以上(国内約40)のパブリッシャーと連携。さらにGemini(GoogleのAI)やOpenAI(ChatGPT)へもデータ連携が開始され、AIOといったAI検索時代の露出にも強い。


取り組み(Action)

1.Google検索まわりの土台づくり
カテゴリや各種属性(開業日・言語・子連れ歓迎・LGBTQフレンドリー等)、そして印象が大事な見た目も整備し、検索での関連性と信頼性を底上げ。
VR搭載の自動更新LP「LIVE WEB」を活用し、Google→公式LP→OTAへと自然に導く動線を構築(“広告”ではなく常時施策)。

2.キーワード・可視化の強化
「hotel」などの主要キーワードが約2倍に伸長。関連キーワードも30超を獲得し、“見つかる間口”が拡大
月次のレポートで、表示(インプレッション)・閲覧・アクションの推移を可視化。右肩上がりの成長を打ち手とセットで確認。

3.インバウンド・グローバル露出の最適化(Signalizer)
同期先(ライブの合計リスティング)が35媒体へ拡大(前期比+25%)。更新回数は183件(+289%)と、世界の主要媒体に最新の正確情報をロック。
これにより海外検索やAIアシスタント経由でも“同じ正しい情報”でヒット。インバウンドの取り逃しを防止。


    成果(After)

    クチコミが増加し、質も高位安定:総数47件・平均**★4.6**。
    競合著名ホテルと比べても遜色ない評価帯に。

    表示回数(GBPインプレッション)が大幅増
    冬以降、月間1.6万〜1.8万インプレッション規模まで拡大する局面も確認。検索面で見られる土台ができた。

    スマホでの接触が主流
    リスティング閲覧の88.1%がモバイルOTA任せでは拾い切れない“その場検索”を取り切れる体制に。

    まとめると、「OTAさえやっておけばOK」という時代は終わり。
    Googleを中心に“検索される土台”、そして世界的な検索エンジンを整えたことで、露出→比較→予約の流れが明確に強くなり、結果として予約の埋まり方が変わりました。
    (レポート上、表示・閲覧・アクションの右肩上がりを月次で確認)


    インバウンドに強い理由

    世界トップクラスの検索・地図・SNSに一括連携
     Google/Bing/Appleに加え、Facebookや各国ディレクトリ、SNSなど200以上(国内約40)の媒体へ同期。海外からの指名・非指名検索でも情報ブレを抑え、予約導線を確保。

    AI検索(AIO)対応
     GoogleのGemini、OpenAIのChatGPTにもデータ連携され、AIの要約面でも正しい公式情報が出る土台を構築。将来のAI検索変化にも先手で適応。

    第一印象や見た目を重視した、Googleビジネスプロフィールの整備
    国内2番目のライセンスで圧倒的ノウハウをもったVR撮影。


    ご担当者様コメント

    「検索の“基礎力”が上がった」
    キーワードの伸長と可視化により、Google起点・インバウンドの流入が増加。
    LPやGoogleからOTAへ自然に送客できる導線が整い、各入口もライバル店に比べて圧倒的数を誇り、予約の取りこぼしが減った実感・予約数の増加も続いています。

    「運用は“毎月の伴走”で迷わない」
    定例でレポートを読み解き、次の一手までセット提案。現場負担を増やさずに検索面の改善が回るので、とても助かっています。

    柳川圭子  様


    導入サービス

    Signalizer(検索エンジン一括管理クラウド)
    Google含めた 3大地図×国内媒体×2大AI(約40媒体)に同期し、情報の更新・保守・分析を一元化。

    LiveWeb(次世代型LP)
    GBPやInstagramと連携し、常時最新のVR搭載LP。

    クチコミ促進AI:現場負担を増やさずにレビュー獲得を後押し。


    これから宿泊業・民泊業がやるべきこと

    1. Google含めた、多数の検索入口やネット導線を作る。
    2. AIO対策を行うことで、AIからも推奨される施設へ。
    3. 月次の可視化×伴走×分析で、右肩上がりの成長を“仕組み化”

    観光・ホテル・民泊事業にとって、インバウンド対策は必須。
    Signalizer×検索まわりの整備で、海外ゲストにも国内ゲストにも強い“予約の土台”をつくりませんか?


    【導入事例宿泊施設紹介】

    オーシャンビューハウス美ら海について

    沖縄の美しい海を見渡す高台に佇む「オーシャンビューハウス美ら海」。広々としたリビングや開放的なテラスからは、どこまでも続く青い海と空の絶景が広がります。波の音をBGMに、ゆったりと流れる島時間に身を任せれば、日頃の疲れも忘れさせてくれる至福のひとときをお過ごしいただけます。

    どのお部屋からも沖縄の海を一望でき、朝日や夕焼けなど時間ごとに変わる海の表情をお楽しみいただけます。訪れるたびに新しい感動と癒しを提供します。

    一棟貸しの宿泊施設なので、ご家族やご友人と気兼ねなく、まるで別荘のようにご利用いただけます。周囲に気を使うことなく、大切な人と特別な時間を過ごしたい方にはぴったりの場所です。

    キッチンや洗濯機など、長期滞在にも便利な設備を完備。自炊をしたり、BBQを楽しんだり、ご滞在のスタイルに合わせて自由にお過ごしください。

    〒905-0206 沖縄県国頭郡本部町石川358
    050-1722-8760
    https://oceanviewhouse.live-web.jp

    TOP